-
【第150話】ビットコイン投資からほぼ撤退!損切は3万円へたっぴです。 どこかにちょっと書いたかもしれませんがZaifで暗号資産も少し保有しています。 <内訳> ビットコイン:9万円分 イーサリアム、ネム等のアルトコイン:3万円分 現金:9万円 計:21万円 初期投資額:24...
-
【第149話】ユーロ/円売りを追加資金ゼロで仕掛ける!ユーロ/円売りで円高時のリスクヘッジ 僕はマネパ口座では現在、米ドル/円、カナダドル/円、豪ドル/円、ニュージーランド/円、メキシコペソ/円、南アフリカランド/円という6つのクロス円(対円通貨...
-
【第148話】積立リピートFX2020年10月分新規追加注文と設定へたっぴです。 僕は連続予約注文を使ったリピートFXでの運用を行っています。 他のリピート系FXで運用されている方と大きく違うところは、 積み立て投資のように毎月資金を追加していることかなと思っています。 【第001話】...
-
【第147話】2020年09月投資時価評価額(評価額:6,803,897円 通算損益:-246,103円)へたっぴです。 今年の2月までは毎月の結果を細かくまとめていましたが現在は完全にサボっています。 コロナで動揺し、ポリシーに反して損切。 その後、あっという間に為替もほぼコロナ感染拡大前の水準...
-
【第146話】メキシコペソたまたま買ったらやっぱり下落へたっぴです。 1.5か月ぶりの更新です。 6月からじわじわと上がっていたメキシコペソ円ですが、5円のところで急落。 一気に4.7円を切りました!!! たまたま、ヒロセ通商の口座を見ていて『5...
-
【第145話】2020年7月iDeCo運用状況(¥16,065)へたっぴです。 新型コロナで株価下がってますがドルコスト平均法を用いた積立系(投資信託 etc)の投資の場合、積立期間中の下落が全く気になりません。 むしろ安く購入できるチャンスなので、不謹慎ですがもっと下...
-
【144話】2020年7月の投信積立(つみたてNISA含む)の状況17,799円!!こんにちは、へたっぴです。 SBI証券で毎月10,000~20,000円を投資信託(つみたてNISAと一般投資信託積立)に積み立てしています。 両方とも定額積立ですが毎月の積立額に変動があります。 これは基...
-
【第143話】積立リピートFX2020年7月分新規追加注文と設定へたっぴです。 僕は連続予約注文を使ったリピートFXでの運用を行っています。 他のリピート系FXで運用されている方と大きく違うところは、 積み立て投資のように毎月資金を追加していることかなと思っています。 【第001話】...
-
【第142話】2020年6月iDeCo運用状況(¥5,851)へたっぴです。 新型コロナで株価下がってますがドルコスト平均法を用いた積立系(投資信託 etc)の投資の場合、積立期間中の下落が全く気になりません。 むしろ安く購入できるチャンスなので、不謹慎ですがもっと下...
-
【第141話】豪ドルの動きに頭がついていくのが大変・・へたっぴです。 何が世界で起こってるのでしょう? コロナはまだ収束に向かってませんよね? ワクチンも、特効薬もまだ完成してないし、それらしき報告も出てませんよね? 経済は回復に向かうとは思いますがコロナ前に...
【第281話】あっきんロスカットのニュースで自分の方針を再確認
2024.5.4