-
【第296話】手動トラリピ(高スワップ通貨)2025年5月運用状況へたっぴです。 新興国通貨を手動トラリピで運用しています。 とはいってもレバレッジ超低めのゆるゆるで運用しているのと、円安なので直近1~2年はほぼ稼働していません。 先進国通貨と比べると依然として高いスワッ...
-
【第295話】2025年5月投資時価評価額(評価額:1368万9千円 通算損益:360万円)へたっぴです。 先月、ブログの更新を再開してからは体調はそんなに悪くはなく(時々頭痛が発生しましたが症状は軽く、鎮痛剤を飲めば翌日までは持ちこさない程度でした)、ブログの内容をいくつか更新しています。 このまま体調が良い...
-
【第294話】2025年5月の投信積立(NISAつみたて)状況(含み益83万2千円)へたっぴです。 SBI証券で毎月10,000~20,000円を投資信託を新NISAで積み立てしています。つみたてNISAの時から始めており、現時点でおおよそ8年経っています。 投資額は1.2~1.5万円/月くらいとそんな...
-
【第293話】2025年5月iDeCo運用状況(運用益¥721,162、実質利益¥1,069,162)へたっぴです。 今回は、iDeCo(イデコ)の2025年5月末時点の運用成績を紹介します。 idecoの運用状況についてほぼ1年以上ぶりの更新です。 考える時間がゼロなので今年も完全放置です。 前回の話はこ...
-
【第287話】2025年4月投資時価評価額(評価額:1326万6千円 通算損益:322万2千円)へたっぴです。 最後に更新したのが去年の8月なのでなんと9か月ぶりです。 秋ごろから正月過ぎまで、多い時で月の半分は頭痛に悩まされてました。 鎮痛薬の飲みすぎでも薬物性頭痛を引き起こす場合があるそうなので、鎮痛薬を飲むの...
-
【第284話】2024年7月投資時価評価額(評価額:1303万9千円 通算損益:324万3千円)へたっぴです。 6月中旬に東京でもらった風邪が強烈で風邪による発熱・倦怠感etc治まらず、その後も体の免疫が低下したせいか、副鼻腔炎の再発による頭痛と鼻づまり、さらに咳喘息を発症し1か月以上ずっと激しい咳が出る、さらに再...
-
【第283話】2024年6月投資時価評価額(評価額:1318万9千円 通算損益:342万5千円)へたっぴです。 6月は祝日もなく、のんびりとした日々が続きそうと思っていたら酷い風邪をひき体調が回復するのに2週間かかりました。 49才になり、体力・気力ともに一気にガタが来ている感じです。 気づけば今年も上半期が終わり...
-
【第282話】2024年4月投資時価評価額(評価額:1253万2千円 通算損益:285万2千円)へたっぴです。 久しぶりのゴールデンウィークでの連休でした。 奥さんは連休前に関東の実家に帰ったり、上野のアメ横ブラブラしたりして一足早く小旅行してたこともあり、連休中は毎日ジムに行って運動してました。 僕はどこにも行き...
-
【第277話】2024年3月投資時価評価額(評価額:1255万7千円 通算損益:288万8千円)へたっぴです。 2024年はスタートからすっきりしない始まりですが、日本には年の始まりが1月1日と4月1日の2回ありますので、今月から再スタートです。 ただやっぱり健康が一番大事なのでストレスなく過ごせるようにのんびりや...
-
【第272話】2024年2月投資時価評価額(評価額:1246万5千円 通算損益:285万8千円)へたっぴです。 久しぶりの更新です。 2024年が始まって2か月が経ちました。 久々の更新なので以下は忘備録的な日記です。 年末年始は12/29~1/8まで11連休取れた!! こんな長期連休なんて10年ぶりくらい。 でも...
【第281話】あっきんロスカットのニュースで自分の方針を再確認
2024.5.4