【第277話】2024年3月投資時価評価額(評価額:1255万7千円 通算損益:288万8千円)

AbsolutVision / Pixabay

へたっぴです。

2024年はスタートからすっきりしない始まりですが、日本には年の始まりが1月1日と4月1日の2回ありますので、今月から再スタートです。

ただやっぱり健康が一番大事なのでストレスなく過ごせるようにのんびりやります。

 

合計

2024.3月末の結果です。

3月もFXの調子は上がらないのですが、米国株が好調なせいと円安が続いているので投信積立(NISA)と、投信で運用しているiDeCoが好調です。

理由は知りませんがビットコインもさらに上がってます。

通算利益300万円がようやく見えてきましたが、そろそろ落ちるかな?

 

運用区分 月末時価評価 投資元本 評価損益
(含み損)
損益
積立リピートFX

(マネパnano連続予約)

5,540,171 5,057,497円 -465,505円 482,674円
新興国通貨手動トラリピ

(ヒロセ通商)

1,332,110 850,000円 40,369円 482,110円
トラリピ

(マネースクエア)

1,034,288 1,000,000円 -14,415円 34,288円
投信積立・つみたてNISA

(SBI証券)

2,207,827 1,494,416円

(内現金約47万円)

714,943円
iDeCo

(SBI証券)

1,610,331 1,008,000円 602,331円

(862,331円)

ミニ株無限ナンピン

(SBI証券)

558,735 198,540円

(458,540円)

100,195円
仮想通貨 273,261 60,000円 213,261円
合計 12,556,723 9,668,466円 2,888,257円

*トラリピは移行前の損を含む

*ミニ株時価評価:iDeCo還付金260,000円(ミニ株に全額再投資)を含む

 

運用口座別の時価評価推移

下のグラフが時価評価額の推移です。

毎月、3-5万円くらい資金を追加しているので基本的には右肩あがりです。

ときどき入金忘れるので、2か月分入金したりするときもあります。

マネパnano:2万円(時々、マネースクエアに追加)

投信積立 :1~2万円(3年分くらい入金済みなので毎月入金はしない)

iDeCo   :1.2万円

資金をもっと投信に振り分ければ良かったかなぁと思わないでもないですが、下落時に一気に資金を投入するつもりなのでしばらくはこのままの配分でいきます。

2024年12月からはiDeCoの制度が変わり、枠が1.2万⇒2.0万に増えるので当然枠を増やします。

 

 

運用先別の状況

マネパnano連続予約注文

2024年の月別利益:

1月:24,754円

2月:42,440円

3月:2,339円

一瞬でも円高になるかもという淡い希望を捨てられないのでカナダドル円のショートポジションの損切をだらだらとやってます。

利益と相殺させながら少しずつやってます。

そんなわけで3月は利益がほとんどありませんでした。

含み損:

NZD/USDの急落により含み損が15万円くらい増えて、マイナス40~45万円くらいで動いていました。

 

時価評価:

554万円(2月末563万円)と少し下落しました。

3月は利益がほぼなかったのと、NZD/USDの下落による含み損が増えたことが要因です。

 

手動トラリピ(新興国通貨)

状況はほとんど変わってません。

やがて来るであろう円高に備えているのですが円高が来ず、ほとんど売買してません。

なので資金15万円をマネースクエアに移し、トラリピ世界戦略で運用することにしました。

それでもレバレッジは0.7倍くらいなので余裕ありすぎです。

もうちょっと円高になるのを待ちます。

トラリピ

マネースクエアが提唱する世界戦略の3通貨ペア『EUR/GPD』『AUD/NZD』『USD/CAD』で運用しています。

3月に資金が手動トラリピから15万円移動、新規追加で5万円の計20万円増え100万円にしました。

他の運用がゆるゆるの設定なのですが、マネースクエアだけは少し普通の運用をしてみようと思いなおし、3月から仕掛け本数を増やしてます。

とはいえそんなに攻めた設定でもなく普通の設定で、しかも比較的安定している3通貨ペアなのでそこまでリスクを取っているわけではないです。

3月はAUD/NZDが一気に上昇し、新規建て玉が一気に成立しましたので含み損が増え、実現損益が減っていますがぜんぜん余裕です。

 

つみたてNISAとiDeCo

つみたて投信(つみたてNISA)の推移

idecoの推移

いつまで米国株は上がり続けるのでしょうか?

ここまで上がり続けるとさすがに怖くなってきました。

保有ポジションの時価評価は上がっていますが、購入金額も上がっています。

平均単価が押し上がっているので〇〇ショック!で下がったら、ダメージがそれなりにありそうですが買い値に戻るだけくらいっぽいので下がっても買い増しするだけで売ることはしません。

買い値を下回ってももちろん売りません。余裕で買い増しします。

ミニ株で無限ナンピン

ミニ株は現時点で株はまだ23万円分しか持っておらず半分以上現金です。

無限ナンピンなので下がったら買うを繰り返しているのですが日経平均が高値圏で張り付いているどころか最高値を更新しており、これまた買い場を待っている状況です。

ちょっと今の上昇の仕方では買う気にはなれません。

現在のところ20%のプラスですが投資額が少ないので全くもって大したことありません。

総利益:9万9千円。

配当金総額:ここまでの総額は1万円。

仮想通貨

3月になってさらに上がりましたが、仮想通貨は宝くじなのでどーでも良いです。

これ以上(6万円)資金を突っ込む気はありません。

3万円分しかビットコイン持っていないので爆下げしたら買い増しして終わりで後は完全放置です。

3万円が24万円になったので8倍か・・。(2月は21万だったので7倍でした)

やっぱり夢はありますね。

でも資金を突っ込むのもなぁ・・・。

運用先別ヒートマップ

下の図は運用方法別の時価評価額を示したヒートマップです。

・利益率:薄緑(利益率大)~緑色(利益率小)

・面積の大きさは時価評価額の大きさを示しています。

予定ではマネパnanoの大きさがもっと大きいはずだったのですが、利益の伸びが悪いのでそこまで大きな面積にはなってません。

今年も厳しいかな・・・。

 

 

<2024.2月>

 

へたっぴ
ぽちっとしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村 為替ブログ FX トラリピ・トラップトレード派へ

にほんブログ村

FXトラップトレード(トラップリピート)ランキング