-
【第308話】2025年8月投資時価評価額(評価額:1429万9千円 通算損益:415万円)へたっぴです。 しょっちゅう書いていますが、ここのところ体調が万全ではないです。 肺炎を患っていたようで完治しておらず、医者からは激しい運動は禁止ねと言われてます。 咳は出ないし、ちょっと胸のあたりが痛いかなくらいで済ん... -
【第307話】2025年8月iDeCo運用状況(運用益¥902,711、実質利益¥1,250,711)へたっぴです。 今回は、iDeCo(イデコ)の2025年8月末時点の運用成績を紹介します。 前回、せめて半年、いや3か月毎ペースで更新はしたいという気持ちだけはあると書いたので3か月で更新しました。 完全放置で書くネタも... -
【第306話】家事を通じて気づいた「本当に大切なこと」妻のケガで久々に家事を担当してみた へたっぴです。 先日、妻がトレーニング中にケガをしたので、代わりに家事などをやっています。 基本的に家事は大嫌いなので、普段は専業主婦である奥さんにまかせっきりです。 掃除くらいはたま... -
【第305話】FX会社のキャンペーンに左右されて取引してはならない ― 数千円のポイントに釣られて数万円を失うな ―へたっぴです。 FX投資をしていると、各社が定期的に行う「入金キャンペーン」や「取引応援キャンペーン」が目に入ってきます。期間限定で数千円〜数万円分のポイントやギフト券がもらえるとなれば、つい条件を満たしたくなるものです... -
【第304話】トラリピ世界戦略(2025年7月:月利益3.8万円、現損益25万2千円)へたっぴです。 先日、奥さんがケガをしたので代わりに家事やっています。 大したことはできないけど、それでも時間は取られます。 時間はなくても、トラリピなら勝手に全部やってくれます。 「そうか。こんな時にも、いやこんな時だ... -
【第303話】2025年7月ミニ株で無限ナンピン投資(通算利益+154,423円)へたっぴです。 2020年からミニ株の無限ナンピン投資をしています。 投資をしているとはいってもidecoの還付金を投入しているだけなので運用金額は50万円と少ないです。 買うのに何の分析もしないし、保有銘柄の売却もほぼ... -
【第302話】ビットコイン上昇と長期投資の握力ビットコイン上昇!少しだけ恩恵アリだが・・ へたっぴです。 ビットコインがまた値上がりしていますね。僕もわずかながら恩恵を受けていますが、正直なところ「もう少し持っておけば…」という後悔が拭えません。 私がビットコインを... -
【第301話】2025年7月投資時価評価額(評価額:1423万6千円 通算損益:411万円)へたっぴです。 先日、東京に出張したタイミングで大学の部活の同期と約25年ぶりの同窓会をしました。 どこかに書いたとも思いますが旧帝大体育会系の部活ということもあり同期、先輩、後輩のほとんどがいわゆる大企業に勤めてます。... -
【第300話】負け状況を分析してたどり着いた結論:へたっぴは損切をやるだけムダへたっぴです。 300回目の投稿です。 半分以上は運用実績ですが、単に集計結果を載せるのではなく、感想も書いているのでひとつひとつはそれなりのボリュームになっています。 趣味というほどではないし、強い信念をもって発信して... -
【第299話】トラリピ世界戦略(2025年5-6月:月利益1.9-1.3万円、現損益23万6千円)へたっぴです。 7月も下旬ですがトラリピ世界戦略の5ー6月分の2か月分の結果です。 参議院選挙で与党が敗北したことで円安になりそうですが、世界戦略には影響はないでしょう。 僕は今回はオレンジ色の党です。 保守的な考えなの...
【第311話】ドルシンガ(USD/SGD)トラリピ運用で注意すべきリスクとは?
2025.9.24




















