【第245話】2022年11月投資時価評価額(評価額:1014万2千円 通算損益:163万1千円)

AbsolutVision / Pixabay

へたっぴです。

我慢して我慢して、蜂の一撃!

日本のサッカーみたいに僕の投資も我慢できれば良いのですが途中で利確してしまいますね。

ですが、目標額まで届かずに再度我慢するはめになる。どうせ下落するなら利確しておけば良かったみたいなパターンも良くあることなのでプロスペクト理論に従って小さい利益を確保しておくことのほうが良い場面はFXではよくあります。

株と違うところですね。

 

合計

前回も書きましたが時価評価額は970万円付近をうろうろしてましたがようやく1000万円まで届きました。

それからさらに上昇し、月末には1014万円です。

1か月で30万円以上動くことがあるので年末にはまだ1000万円切るかもしれません。

 

 

運用区分 11月時価評価 投資元本 評価損益
損益
積立リピートFX

(マネパnano連続予約)

5,304,388 4,877,497円 -311,696円 426,891円
新興国通貨手動トラリピ

(ヒロセ通商)

1,406,662 1,000,000円 -31,091円 406,662円
CFD_トラリピ

(マネースクエア)

547,807 620,000円 -4,425円 -72,193円
投信積立・つみたてNISA

(SBI証券)

1,269,405 951,500円 317,905円 317,905円
iDeCo

(SBI証券)

1,078,937 816,000円 262,937円

(478,937円)

262,937円

(478,937円)

ミニ株無限ナンピン

(ネオモバイル証券)

431,736 195,020円

(411,680円)

8,506円 20,056円
仮想通貨 103,003 60,000円 53,003円 53,003円
合計 10,141,938 8,520,017円 1,631,261円

*CFDトラリピは移行前の損を含む

*ミニ株時価評価:iDeCo還付金216,000(ミニ株に全額再投資)を含む

 

 

マネパnano連続予約注文

マネパnanoの含み損が一時期マイナス100万円近くまでなった時はさすがにビビりましたが、10月末でマイナス60万円だったのが11月下旬くらいからさらに回復しマイナス30万円まで戻してくれました。

NZD/USDがもう少し上がって、カナダドルがもう少し下落すればかなり改善するのですが、要は米ドルが下がれということですね。

 

カナダドルのショートを片付けないとマイナススワップが全然減らない・・。

来年は円高になると期待していますが、マイナススワップがキツく、そこまで待てないので少しずつ損出ししています。

本当に大失敗。

 

手動トラリピ(新興国通貨)

来年来るであろう円高に備えてほとんど売買することなく、少しだけポジションを残してます。

円高になると思っているんだったら、全部売却して利益を確保すれば良いのですがスワップが高いので全部売却に躊躇してます。

つみたてNISAとiDeCo

つみたてNISAとiDeCoは米国株が停滞しています。

急激に上がられても積立がやりにくいのでちょうど良い塩梅と思ってます。

NASDAQが15000とか行くのはまだまだ先で良いです。

来年は10000切るかな?

99.9%下がると予測されているという記事を見たのである意味来年が勝負と思ってます。

 

CFDトラリピ

CFDトラリピはポジションを一つだけ残して10月から休止。

(残しておいたポジションも11月にプラスで無事に決済)

 

CFDトラリピではポジションの保有に時間リミットがあり、ずっと持つことはできません。

翌年の年末には強制決済されます。

基本損切りしたくない性格なので、時間の制限があるCFDトラリピはやっぱり自分に合いませんでした。

始めて半年しか経っていないのですがほぼ撤退です。

 

一時期はそれなりの利益を上げてて、年利10%で運用できそうな雰囲気でしたが、NASDAQ-100が13000とか14000なんて当分到達しそうもないのでこれらのポジションを損切りして終了させました。

最終的な損益はプラス3000円。

キャンペーンでもらったアマゾン商品券3000円を合わせて6000円のプラス。

実質の年利1%でしたが良い経験と思って仕切り直します。

そのうち爆下げしたらチャンスかもしれないので口座に25万円残してます。

NASDAQ100が9000くらいまで下落したら仕掛けてみます。

それまではつみたてNISAとidecoだけで米国株投資します。。

 

ミニ株で無限ナンピン

ミニ株は現時点で株はまだ17万円分しか持っておらず半分以上現金です。

まだまだ投資額自体もミニなので月の変動はどうでもよいです。

2024年にネオモバイル証券がSBI証券に統合され、ミニ株はSBI証券のS株で買うことになります。

買い付け手数料は無料ですが、売却手数料がかかるので売る時が不利になります。

よっぽどの事情がない限り売らんけど。

 

仮想通貨

仮想通貨は宝くじなのでどーでも良いです。

時価評価推移

下のグラフが時価評価額の推移です。

毎月、5万円くらい資金を追加しているので基本的には右肩あがりです。

マネパnano:2万円

投信積立 :1~2万円

iDeCo   :1.2万円

ミニ株   :220円

 

3月以降、全く伸びてません・・・。

毎月資金追加してるのに。

 

 

 

運用先別ヒートマップ

下の図は僕の運用している商品別の時価評価額を示したヒートマップです。

・利益の場合:薄青~緑色

・損失の場合:黄色~赤色

で示しています。

 

NZD/USDが大赤字からオレンジ色になりました。

とりあえず一安心。まだ赤字だけど。

全部緑色になるのはいつのことやら。

トルコリラが10年くらいかかりそう。

 

<2022.11月>

 

<2022.10月>

 

 

へたっぴ
ぽちっとしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村 為替ブログ FX トラリピ・トラップトレード派へ

にほんブログ村

FXトラップトレード(トラップリピート)ランキング