【第269話】2023年9月投資時価評価額(評価額:1149万6千円 通算損益:211万円)

AbsolutVision / Pixabay

へたっぴです。

10月に入り、今年もあと3か月を切りました。

期待した経済ショックによる円高、株安などの相場は来る気配もなく、今年の目標達成は完全に諦めました。

去年の今頃だったか、今年大暴落が来る確率は99%とかいう記事を見たこともあり、暴落が来るのを1年間ずっと期待して待っていたのですけどね。

半信半疑なので、積極的に仕掛けるということはしませんでしたが、ショートポジションをズルズルと抱えたので、マイナススワップが酷いことになってしまいました。

あと3か月は利益で相殺させながら損切りしていきます。

合計

2023.9月末の結果です。

 

 

運用区分 月末時価評価 投資元本 評価損益
(含み損)
損益
積立リピートFX

(マネパnano連続予約)

5,476,531 5,057,497円 -512,527円 419,034円
新興国通貨手動トラリピ

(ヒロセ通商)

1,445,738 1,000,000円 5,960円 445,738円
トラリピ

(マネースクエア)

646,647 640,000円 ー123円 6,647円
投信積立・つみたてNISA

(SBI証券)

1,942,658 1,494,416円

(現金554,913円)

448,229円
iDeCo

(SBI証券)

1,323,756 936,000円 387,756円

(647,756円)

ミニ株無限ナンピン

(ネオモバイル証券)

519,040 197,880円

(457,660円)

61,160円
仮想通貨 141,578 60,000円 81,578円
合計 11,495,948 9,385,806円 2,110,142円

*トラリピは移行前の損を含む

*ミニ株時価評価:iDeCo還付金260,000円(ミニ株に全額再投資)を含む

運用口座別の時価評価推移

下のグラフが時価評価額の推移です。

毎月、5万円くらい資金を追加しているので基本的には右肩あがりです。

マネパnano:2万円(時々、マネースクエアに追加)

投信積立 :1~2万円

iDeCo   :1.2万円

ミニ株   :220円

 

運用先別の状況

マネパnano連続予約注文

利益:

5月の利益は2.8万円

6月の利益は1.8万円

7月の利益は3.4万円

8月の利益はマイナス0.7万円

9月の利益はマイナス3.2万円

含み損:

マイナス48~52万円くらいで動いていました。

ユーロ円とカナダドル円のショートのマイナススワップがやばいです。

いつのまにやらかなりのダメージでした。

2023年も下期に入ったし、円高が来る気配もないので、少しづつでも損切りして出血を止めにかかります。

一気に全部損切りしたら為替差損を含めて1年分の利益が完全に吹き飛びます。

そこまでのショックは嫌なのでとりあえず数か月分の利益を吹き飛ばします。

それでもショックはショックです。

マイナススワップだけならまだしも、為替差損も発生するので円安の現在では損切するタイミングとしては最悪かもしれません。

それでもマイナススワップがキツイのでやらざるをえません。

と、書いたように損切を始めたので8月から利益が連続でマイナスです。

『含み損』が少しずつ減り、『確定損』が少しづつ増えています。

円安で新規にロングポジションも建てられず、AUD/NZD、EUR/GBPの動きも少なく、NZD/USDはUSドルが強くて反発せず、となかなか決済しないので利益との相殺もままならず、月ベースで赤字続きです。

マイナススワップポジションの損切なのでマイナススワップによる出血を抑えるため、一気に損切りしたほうが良さげな気がしますが、一瞬でも円高になるかもという淡い希望を捨てられないのでだらだらとやってます。

 

時価評価:

541万円(8月末)⇒547万円と少し回復しました。

2か月分の資金(4万円)を追加したのが主な要因です。

手動トラリピ(新興国通貨)

状況はほとんど変わってません。

やがて来るであろう円高に備えているのですが円高が来ず、ほとんど売買してません。

メキシコペソが上がっていますが2万通貨しか持ってないのであまり影響はないです。

トルコリラは依然として死亡中。

だいぶん底が見えてきた(0円にはならないという意味で)ので買い増しも検討してます。

トラリピ

安定感があるEUR/GBPとAUD/NZDをロスカットラインまでにかなりの余裕を持ったゆるゆるの設定で運用しています。

マネパnanoと被っていますが気にしません。

運用額が60万円なので5千円/月で十分合格ラインです。

ゆるゆるの設定なのですが今のところ年利10%ペースと順調なペースです。

数年前は損益がマイナス30%(100万円運用して30万円の損失)と大炎上していた状態から少しづつ回復しており、8月になってようやく黒字転換しました!

ここまで長かったなぁ。

つみたてNISAとiDeCo

つみたて投信(つみたてNISA)の推移

idecoの推移

2023年は米国株が99.9%の確率で下がると予測されているという記事を見たので買い場を待っています。

半年以上経ちましたが、下がるどころか上がってます・・・。

年末に下がる?

投信積立とidecoの含み益は増えているので損はしていないのですが積立てとしては・・・ね。

 

ミニ株で無限ナンピン

ミニ株は現時点で株はまだ22万円分しか持っておらず半分以上現金です。

無限ナンピンなので下がったら買うを繰り返しているのですが日経平均が高値圏で張り付いており、該当する銘柄が少なく、これまた買い場を待っている状況です。

現在のところ20%のプラスですが投資額が少ないので全くもって大したことありません。

総利益:7万2千円。

配当金総額:ここまでの総額は9千円。

仮想通貨

仮想通貨は宝くじなのでどーでも良いです。

これ以上(6万円)資金を突っ込む気はありません。

3万円分しかビットコイン持っていないので爆下げしたら買い増しして終わりで後は完全放置です。

年末より1万円くらい増えたっぽいです。

 

 

運用先別ヒートマップ

下の図は僕の運用している商品別の時価評価額を示したヒートマップです。

・利益の場合:薄青(利益率小)~緑色(利益率大)

・損失の場合:黄色(損失率小)~赤色(損失率大)

で示しています。

 

トルコリラは赤いのですがタイルの大きさが小さい、つまり損失の割合は大きいのですが運用額が小さいので全体からみると致命的な影響が出ているわけではないです。

CAD/JPY、NZD/USDを足すとそれなりに大きいタイルが損失が出ています。

EUR/JPYの含み損はEUR/GBPの利益で相殺できているのでタイルとしては緑色です。

<2023.9月>

<2023.8月>

<2023.7月>

<2023.3月>

 

 

へたっぴ
ぽちっとしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村 為替ブログ FX トラリピ・トラップトレード派へ

にほんブログ村

FXトラップトレード(トラップリピート)ランキング