-
【第053話】新興国通貨の最近の動きで思ったことへたっぴです。 ここまで以外と底堅かったメキシコペソと南アフリカランドが下落しています。 下落の主な要因はメキシコペソはトランプ砲(関税上げるぞ発言)、南アフリカランドはいろいろ (簡単に言うと景気後退リスクの懸念)と、...
-
【第044話】トルコリラがきつい・・・へたっぴです。 トランプツイッター砲を発端に円高ですね。 僕は9通貨ペアに分散してますがクロス円ばかりなのでほぼ下落です。 でも、通貨によっては踏ん張ってます。 AUD/NZDはさすがにほぼ関...
-
【第043話】2019年4月高スワップ通貨積立結果へたっぴです。 僕はヒロセ通商株式会社とマネーパートナーズのnano口座で高スワップ通貨(トルコリラ、南アフリカランド、メキシコペソ)の3通貨に積立投資を行っています。 両社ともスワップ金額ランキングでいつ...
-
【第036話】メキシコペソ積立(マネパ分)を利益確定!リピートFXへ!へたっぴです。 マネーパートナーズのメキシコペソ積立分の大部分を決済しました。 メキシコペソの積立をヒロセ通商とマネーパートナーズnano口座の2社で行っています。 今週マネーパートナーズでの積立分の大部分...
-
【第032話】塩漬けとリピート系FXへたっぴです。 今回は塩漬け万歳!!という話です。 FXでの塩漬けとは? ポジションを持った後に思惑とは逆方向に進んでも損切りをせずに、 そのままポジションを持ち続けることをいいます。 数分程度では漬かって...
-
【第031話】2019年3月高スワップ通貨積立結果へたっぴです。 僕はヒロセ通商株式会社とマネーパートナーズのnano口座で高スワップ通貨(トルコリラ、南アフリカランド、メキシコペソ)の3通貨に積立投資を行っています。 両社ともスワップ金額ランキングでいつ...
-
【第025話】また購入直後に下落…2回目高スワップ通貨積立の適当マイルール へたっぴです。 ヒロセ通商株式会社で高スワップ通貨(南アフリカランド、トルコリラ、メキシコペソ)で 毎月、積立投資をしています。 へたっぴの高スワップ通貨積立のマイルール...
-
【第022話】2019年度積み立て方針の変更(積立リピートFX重視に)へたっぴです。 僕は、リピート系FXや投資信託を毎月積み立てで運用してます。 こんな感じです。 毎月、結構な額を積み立ててますね。 今月から、積み立て内容の方針を変えます。 高スワップ通貨比率の引き下げ 新興国通貨がなん...
-
【第019話】トルコリラ気になる記事へたっぴです。 ネットでトルコリラに関する情報を検索していたらとんでもないというか興味深い記事を見つけました。 ブルームバーグの記事ですが 【トルコ・リラは9月末までに40%下落、対ドルで最安値更新へ】 https://...
-
【第018話】2019年2月高スワップ通貨積立結果へたっぴです。 ブログの更新が遅れ気味です。 3月で年度末が近づいているのに加え、出張続きです。 出張の移動中にスマホでポチポチと書いていますが目が痛くなります・・・。 会社からタブレット渡されていますが、...
【第281話】あっきんロスカットのニュースで自分の方針を再確認
2024.5.4