【第027話】リピート系FXにおいてスワップって重要ですよね?

geralt / Pixabay

へたっぴです。

先週末に円高来ましたね。

『おはぎゃー!!』というほどではありませんが、最近は安定してあまり動いていなかったので一気に新規注文が約定しました。

そしてすぐさま戻る。

素晴らしい展開です。

最近為替が動かない!!ということを書いていたところですが投稿直前に状況が変わりました。

<こんな感じで投稿前に書いていました。>

為替が動きません。

決済注文が全然ありません。

新規発注注文もちょびっとです。

狭い範囲で注文を入れている方には良い展開かもしれませんが、僕にはそこまでの資金量はありません。

このままいくと今月の為替利益は最低記録ですね。

あ、決済注文が全然ないのは変わってないか・・・。

でも、スワップは順調に貯まっています。

リピート系FXでのスワップの重要性

為替があまり動かない状況や下落基調で決済がなかなか成立しづらい状況ではスワップは重要です。

塩漬けポジションを多数抱えている時はスワップが効いてきます。

僕は特に豪ドル、トルコリラで当分は塩漬けだろうというポジションを多数抱えています。

すでに1年以上の付き合いのポジションもあります。

損切をするつもりは全くありません。

豪ドルが88円になるのはいつごろでしょうか?

あと2-3年では戻りそうもありません。

つまり、購入後に4年くらい維持するポジションが出てきます。

下手すれば10年付き合うことになるかも。

いや、ほぼ10年はかかりそうです(2019年9月23日追記)。

豪ドルの場合、このままのスワップの水準だと1,000通貨あたり、1850円/年スワップが入ります。

3年後だと、全部で8,000円近くのスワップをもらって決済です。

リピート系FXで必ずといっても良いくらい発生する塩漬けとスワップについて考えてみました。

リピート回数に換算すると

僕は豪ドルでは500円の利益、つまり1,000通貨の場合0.5円動いたら決済にしています。

なので4年間で8,000円の利益=4年間で16回のリピートと言えます。
ほぼ放置なので作業効率としては良いのではないかと思います。

年利に換算すると

僕は豪ドルでは『2万円で1,000通貨を購入』と考えて資金管理をしています。

(この場合16円強の下落に耐えることができます。)
したがって1,000通貨で年1,900円のスワップ=年利9.5%(1,900円÷20,000円)!!

資金効率としても十分ではないでしょうか。

もちろん為替差損はありますが上がるか下がるかわからないのでここでは無視します。

年利率は原資を調整することで見せかけを良くすることは可能です。

2万円で1000通貨なら88円のポジションなら72円までは耐えることができるので僕の方針は見せかけを良くした数値ではないことがわかると思います。

ロスカットラインの低下

現在88円のポジションの為替差損は9,000円の損失ですが、スワップが1,900円貯まっているので実質は7,000円のマイナスです。

年1,900円のスワップがあるということは1,000通貨あたり2円ロスカットラインを下げる効果があります。

つまり、現時点では88円のポジションは18円の下落まで耐えることができます。

実際はスワップがある程度貯まったら再投資に回すので、ロスカットラインをそこまで下げる効果はないですが、スワップが貯まったポジションはロスカットに強くなります。

<豪ドル・日本円のスワップ状況(全て未決済)>

<トルコリラ・日本円のスワップ状況(全て未決済)>

トルコリラは28.5円のポジションを持っています。

為替が1年後も19円台でスワップポイントも大きな変動がなかったらスワップでほぼ相殺されます。
28円のポジションが相殺ですよ。

短期の為替の値動きはスワップを簡単に吹き飛ばします。

が、長期で貯めたスワップは短期の値動きをものともしません。

スワップが高いFX会社ならこの時間を短縮してくれます。

ほとんどの人にとってリピート系FXは短期勝負ではないはずです。

超長期の塩漬けポジションを抱えてナンボだと思うので、高いスワップポイントはリピート系FX と言えども非常に重要だと感じています。
マネーパートナーズnanoVSマネースクエア

僕はマネーパートナーズnano口座の連続予約注文とマネースクエアのトラリピの二つでリピート系FXを行っています。

両者とも素晴らしい手法です。

これまで順調に利益を伸ばしています。

が、最近のように為替があまり動かない状況や下落基調で決済がなかなか成立しづらい状況ではマネーパートナーズnano口座での運用が有利かなと思います。

僕のようにプラススワップとなる通貨ペア(ex.豪ドル/日本円、米ドル/日本円、南アランド/日本円)を中心に運用している場合は特に有利です。

マネーパートナーズnano口座はリピート系FXの中で最強クラスのスペックを持ちます。

いろいろ長所はありますが、主要通貨の買いスワップが高いことが特に魅力的です。

ただ、今月分をちょっと見てみたら『ループイフダン』のアイネット証券の方が有利でした。

マネーパートナーズnanoは2番手くらいです。

アイネット証券でループイフダン始めようか考えますね。

トラリピでの運用は絶望的にスワップが低いので長期保有ポジションのリスク、利率が悪いです。

しかし、マイナススワップ通貨での運用の場合はマネースクエアのほうが有利かもしれません。

期間限定ではありますがマイナススワップ半額キャンペーンやってます。

しかもこの期間が延長されそうな雰囲気です。

3月末までの予定でしたがスワップカレンダー見ると5月分も同じ水準でした。

僕はマネースクエアでは環太平洋4すくみに近い形のトラリピを行っていますがマイナススワップがイヤなので完全な形のすくみにはなっていません。

マイナススワップ半額キャンペーンが続くのであれば売りポジションの範囲を広げて完全な形の4すくみを作ろうと思います。

しばらくはマネースクエアのスワップカレンダーに注目です。

へたっぴ
今日もここまで読んでいただきありがとうございます。応援のポチは気が向いたらで構いません。

にほんブログ村 為替ブログ FX トラリピ・トラップトレード派へ

にほんブログ村

FXトラップトレード(トラップリピート)ランキング