-
【第051話】2019年5月iDeCo運用状況へたっぴです。 僕は2017年2月から毎月12,000円(年間144,000円)をiDeCo(個人型確定拠出年金)に積立投資しています。 ここでは、iDeCo(イデコ)の2019年5月の運用成績を紹介します。 僕はSBI...
-
【第049話】2019年5月の投信積立(つみたてNISA含む)状況こんにちは、へたっぴです。 SBI証券で毎月2,0000円を投資信託に積み立てしています。 つみたてNISAを含んだ投信積立の2019年5月の運用成績を紹介します。 投信積立運用ファンドの資産運用成績その1...
-
【第048話】2019年5月ロボアドバイザーTHEO運用実績へたっぴです! テオ(THEO)でロボアドバイザー投資を行っています。 5月16日時点での集計結果です。 集計後はずっと出張でした。 飛行機で寝て、新幹線でも寝る・・・もしくは本を読む。 移動中は集中できないので、メール...
-
【第045話】2019年04月積立リピートFX(マネパnano連続予約注文)運用結果へたっぴです。 マネーパートナーズの連続予約注文を使ってリピート系FXを行っています。 僕は資金を分散させて様々なペアに投資しています。 先進国だけでなく新興国についても少額ですがリピート系FXを実施してい...
-
【第043話】2019年4月高スワップ通貨積立結果へたっぴです。 僕はヒロセ通商株式会社とマネーパートナーズのnano口座で高スワップ通貨(トルコリラ、南アフリカランド、メキシコペソ)の3通貨に積立投資を行っています。 両社ともスワップ金額ランキングでいつ...
-
【第041話】2019年4月iDeCo運用実績こんにちは、へたっぴです。 僕は2017年2月から毎月12,000円(年間144,000円)をiDeCo(個人型確定拠出年金)に積立投資しています。 ここでは、iDeCo(イデコ)の2019年4月の運用成績を紹介します。...
-
【第040話】2019年4月の投信積立(つみたてNISA含む)状況こんにちは、へたっぴです。 SBI証券で毎月2,0000円を投資信託に積み立てしています。 つみたてNISAを含んだ投信積立の2019年4月の運用成績を紹介します。 僕は1か月単位で運用成績を集計しています...
-
【第038話】2019年4月ロボアドバイザーTHEO運用実績へたっぴです! テオ(THEO)でロボアドバイザー投資を行っています。 集計日を今月から中旬に変更しました。 連続予約注文や、高スワップ通貨とか他にも運用しているの月末締めで成績をまとめると重なって大変なので。 &nbs...
-
【第036話】メキシコペソ積立(マネパ分)を利益確定!リピートFXへ!へたっぴです。 マネーパートナーズのメキシコペソ積立分の大部分を決済しました。 メキシコペソの積立をヒロセ通商とマネーパートナーズnano口座の2社で行っています。 今週マネーパートナーズでの積立分の大部分...
-
【第034話】2019年3月ロボアドバイザーTHEO運用実績へたっぴです! 僕は投資信託は全てSBI証券の口座を使って運用していますが、その中の運用方法の一つとしてロボアドバイザー投資も使っています。 現状ではいくつかロボアドバイザーと呼ばれるサービスが出ていますが、テオ(THE...
【第309話】トラリピ世界戦略(2025年8月:月利益3.1万円、現損益22万3千円)
2025.9.12