【第204話】2021年7月投資時価評価額(評価額:875万2千円 通算損益:107万6千円)

AbsolutVision / Pixabay

 

へたっぴです。

よーやくオリンピックが終わりました。

スポーツ観戦好きなのでずっと見てましたが、サッカー以外は全く日本を応援しなかったし、うちの会社に関係する選手出てますがそれすら応援しませんでした。あんまり興味ないし。

後に残るのは感染爆発だけ・・。

オリンピックやったからそうなりますよね。

自粛なんてやってられないという気分にさせてくれたのでオリンピック関係ないわけないでしょう。

それにしても日本の凋落っぷりやダメなところが良く出たコロナ禍でのオリンピックだと思います。

うまくは言えないですけど日本の技術・運営・その他諸々ってなんかずれてるような気がしませんか?本質的に違うというかTVのリモコンみたいな感じ?(なんか機能はいっぱいあるみたいだけどそうじゃないというか・・)

JOCや政権だけの問題ではないと思ってます。

僕の投資のメインは海外投資(FXのクロス円ロング、海外株式、海外REIT)で、日本株はミニ株くらいなのですがこのまま海外投資をメインで全く問題ないなと思いました。

「自信」が「確信」に変わりました。

合計

6月末と比べたら5万円のダウンです。

久しぶりの前月比マイナス。

ここ半年で急上昇とも言える右肩上がりで来たので一息ついたような感じでしょうか。

今までの右肩上がりが怖すぎるのでちょうど良いと思ってます。

 

年間50万円くらい資金追加しているのであと2年ちょっとで時価評価1000万円に届きます。

大部分が利益ではないところが悲しいですが、そのうち利益が追加資金を超えるときがくるでしょう。

 

時価評価額A 投資金額B 損益(A-B) 実質通算損益
7月 ¥8,751,835 ¥7,803,657 ¥ 948,178
¥ 1,076,178
6月 ¥8,771,765 ¥7,762,437 ¥1,009,328 ¥1,137,328
5月 ¥8,620,956 ¥7,701,217 ¥919,739 ¥1,047,739
4月 ¥8,465,205 ¥7,623,997 ¥ 841,208 ¥ 969,208
3月 ¥8,325,115 ¥7,602,777 ¥ 722,339 ¥ 850,339
2月 ¥8,129,335 ¥7,579,557 ¥549,778
¥677,778
2021.

1月

¥7,789,660 ¥7,420,840 ¥368,820
¥496,820
2020.

6月

¥6,571,545 ¥6,924,000 ¥-352,455 ¥-224,455

*投資金額:iDeCo還付分の再投資は含まない

*実質通算損益:損益+iDeCo還付分

マネパnano口座(連続予約注文)

カナダドルは買いポジションを持ってませんので『タネ切れ』です。

資金が長期バカンスに出かけたみたいに遊んでいます。

全体的にクロス円通貨のボラティリティが小さいためか思うようにリピートしてくれなくて困ってます。

AUD/NZDの注文を増やして利益を稼ぎに行ってますが最近は動かん・・・。

 

時価評価額 投資金額 評価損益 実現損益
7月 ¥4,279,463 ¥4,057,497 ¥-114,118
¥221,966
6月 ¥4,308,391 ¥4,037,497 ¥-81,304 ¥270,894
5月 ¥4,078,325 ¥3,847,497 ¥-111,563 ¥230,828
4月 ¥4,086,165 ¥3,847,497 ¥ -86,712 ¥238,668
3月 ¥4,066,339 ¥3,847,497 ¥ -66,659 ¥218,842
2月 ¥4,039,795 ¥3,717,497 ¥-100,571
¥192,298
1月 ¥3,916,487 ¥3,660,000 ¥-128,132
¥126,487
2020.

6月

¥3,315,534 ¥3,370,000 ¥-421,453 ¥‐184,466

*評価損益:未決済スワップ+含み損益(リピート系の手法なので基本的にマイナスです)

へたっぴ
もうしばらく守りの姿勢でいきますが両建てハーフで攻めと守りを両立できそう。AUD/NZDがいい感じ。

ヒロセ通商

手動トラリピなのですがコロナ禍で下落してからは新規ポジションをほぼ持ってません・・。

ここまで一本調子で上がるとは全く予想してませんでした。

ちょっとした急落を狙ってトラップを仕掛けているのですがもう少しのところで引っかかってくれません。

新規ポジションは増えないまま、トラリピなのでちょこちょこ決済してたらポジションも少なくなってレバレッジが0.7倍にまでなってしまいました。

新興国通貨への投資とはいえ、さすがに資金が遊び過ぎてもったいない。とはいえ、むやみに保有通貨を増やしたくはないし・・・と、考えた結果、資金の一部を先進国通貨運用に移すことしにしました。

年率をアップするには分子を増やす(=保有量を増やす)か、分母を減らす(=資金を減らす)のどっちかなので今回は後者を取ります。

なぜならヘタレだから。

ということで、6月は15万円をマネパnano口座に移しAUD/NZDとかの運用資金にしました。投資金額が変わっても損益に影響はないので見た目の年利は向上します。

なので年利は今のところ、あまり意味はないです。

 

時価評価額 投資金額 評価損益 実現損益
7月 ¥1,515,545 ¥1,300,000 ¥54,082
¥215,545
6月 ¥1,523,216 ¥1,300,000 ¥61,746 ¥223,216
5月 ¥1,673,880 ¥1,450,000 ¥62,410 ¥223,880
4月 ¥1,646,100 ¥1,450,000 ¥ 34,630 ¥ 196,100
3月 ¥1,622,406 ¥1,450,000 ¥ 22,074 ¥ 172,406
2月 ¥1,547,749 ¥1,450,000 ¥-39,696
¥97,749
1月 ¥1,547,718 ¥1,450,000 ¥-32,201
¥97,718
2020.

6月

¥1,356,750 ¥1,450,000 ¥-203,887 ¥-93,250

へたっぴ
意外と優等生です。南アランド、メキシコペソが頑張ってます。トルコリラはくそですがそんなには持ってなくて証拠金に余裕はあるのでしっかりと握りしめたままにしておきます。

マネースクエア

環太平洋4すくみで運用していましたが、中途半端な設定が災いしコロナ禍で苦しい展開に。

早すぎる損切で大ダメージ。

現在はAUD/NZDで運用し、放置してます。

テコ入れするつもりはないので、ロスカットにあわないようにトラップ幅も大きめで運用してますがそれでも少しづつ損失が減り、ゆっくりですが挽回しつつあります。

記録するのも面倒くさいので月末に時価評価額をチェックするのみ。

 

時価評価額 投資金額 通算損益
7月 ¥743,191 ¥820,000 ¥-88,336
6月 ¥727,025 ¥820,000 ¥-92,975
5月 ¥723,095 ¥820,000 ¥-102,589
4月 ¥717,613 ¥820,000 ¥ -102,387
3月 ¥710,000 ¥820,000 ¥-120,000
2月 ¥800,000 ¥950,000 ¥-150,000
1月 ¥745,000 ¥950,000 ¥-205,000
2020.

6月

¥740,000 ¥950,000 ¥‐210,000

へたっぴ
完全放置を言い訳にした現実逃避です。最近の円安でカナダドルは全部売却完了。あとは米ドルのみ。

つみたてNISA

上昇はとりあえず休憩ですが、8月以降ダウが最高値の更新しているので8月はまた最高益になるのかな?

所詮は含み益なので喜ぶにはまだまだ早いです。

ゴールは15年後!!

 

時価評価額 投資金額 通算損益
7月 ¥1,040,314 ¥810,000 ¥230,314
6月 ¥1,040,330 ¥801,000 ¥239,330
5月 ¥1,003,548 ¥792,000 ¥211,548
4月 ¥990,797 ¥783,000 ¥207,797
3月 ¥935,010 ¥774,000 ¥161,010
2月 ¥920,979 ¥765,000 ¥155,929
1月 ¥879,207 ¥756,000 ¥123,207
2020.

6月

¥685,410 ¥686,000 ¥-590

へたっぴ
2月から商品変更して株式とREITに絞って少しリスクオンしてます。

iDeCo

ここでも米国株高の恩恵を受けまくってますが、僕の場合は何と言っても還付金が強烈です。

年利で言えば僕の運用の中では今のところ一番優秀な成績です。

計算していませんが、実質損益は年利換算で8%くらいです。

時価総額は還付金を含めると98万円になります(還付金はミニ株に再投資しているのでidecoの時価総額には含めてません)。

投資金額は60万円なので4年で1.5倍になってます。最終的には20年間で300万円を運用して2倍になっている、つまり300万円くらい利益が出ると期待してます。

人生変えるほどの利益ではないですが作業効率は一番いいかもしれません。

iDeCoに費やす時間は確定申告の作業(idecoのところに年間の投資金額144,000円と入力するだけ)くらいなので作業時間1分/年とすれば、20年間で20分。

スイッチングとかちょこちょこやったとしても20年間で作業時間は1時間くらい。

つまり、1時間の作業時間で300万円の利益と思えば効率は超絶にいいです。

時間はかかるけど。

 

時価評価額 投資金額 損益 実質損益
7月 ¥807,547 ¥624,000 ¥183,547
¥355,547
6月 ¥797,175 ¥612,000 ¥185,175 ¥357,175
5月 ¥766,015 ¥600,000 ¥166,015 ¥338,015
4月 ¥748,846 ¥588,000 ¥ 160,846 ¥ 332,846
3月 ¥699,445 ¥576,000 ¥123,445
¥251,445
2月 ¥679,972 ¥564,000 ¥115,972
¥243,972
1月 ¥643,260 ¥552,000 ¥91,260
¥219,260
2020.

6月

¥473,851 ¥468,000 ¥5,851 ¥133,851

*実質損益は還付金の累積¥172,000を含んだ金額

へたっぴ
スイッチング迷い中・・・。

ミニ株の無限ナンピン

昨年の1月から遊びで少しづつ売買していますが、もっと真剣に遊ぶということで少しづつ資金を追加してます。

投資ですが遊びます!

つみたて投資もリピートFXも機械的に淡々と行うだけなのでつまらないですがやっぱり株は面白いです。

選ぶ楽しみがありますよね。

配当重視?小型成長株?いろんな考え方がありますがミニ株ならいろんな銘柄を購入しやすいのでいろいろ試行錯誤できます。損しても大したことありません。

かと言って、調子に乗らないようにしなければ・・・。

 

時価評価額 投資金額 通算損益
 
6月 ¥375,628 ¥191940 ¥11,688
5月 ¥381,777 ¥191,720 ¥18,057
4月 ¥275,684 ¥135,500 ¥ 12,184
3月 ¥273,197 ¥135,280 ¥9,917
2月 ¥140,890 ¥133,060 ¥7,830
1月 ¥57,988 ¥52,840 ¥5,148

*月額220円の利用金額は投資金額と見なしてます。

*200円分がTポイントとして付与されるのでもちろん全額投資に充ててます。

*時価評価はidecoの還付金の再投資分を含んでいます。

へたっぴ
日本株はここらが天井か?少しづつ買い増しします。

にほんブログ村 為替ブログ FX トラリピ・トラップトレード派へ
にほんブログ村


FXトラップトレード(トラップリピート)ランキング