-
【第120話】新型コロナウイルスで10%円高になっても耐えれるか?へたっぴです。 新型コロナウイルスの拡大が止まりません。 毎日このニュースばかりです。 マスク、消毒用アルコールが店頭から消えました。 症状なしの方でも陽性反応になると言ってますね。 これはかなり怖いです。 重篤化しやす...
-
【第119話】積立リピートFX2020年2月分新規追加注文と設定へたっぴです。 僕は連続予約注文を使ったリピートFXでの運用を行っています。 他のリピート系FXで運用されている方と大きく違うところは、 積み立て投資のように毎月資金を追加していることかなと思っています。 【第001話】...
-
【第118話】2020年1月積立リピートFX(マネパnano連続予約注文)運用結果へたっぴです。 マネーパートナーズの連続予約注文を使ってリピート系FXを行っています。 投資元本を毎月積立てながら注文本数を増やしています。 つまり積立リピートFXですね。 先進国、新興国の両方を対象にして...
-
【第115話】積立リピートFX2020年1月分新規追加注文と設定へたっぴです。 僕は連続予約注文を使ったリピートFXでの運用を行っています。 他のリピート系FXで運用されている方と大きく違うところは、 積み立て投資のように毎月資金を追加していることかなと思っています。 【第001話】...
-
【第114話】2019年12月積立リピートFX(マネパnano連続予約注文)運用結果へたっぴです。 マネーパートナーズの連続予約注文を使ってリピート系FXを行っています。 投資元本を毎月積立てながら注文本数を増やしています。 つまり積立リピートFXですね。 先進国、新興国の両方を対象にして...
-
【第113話】NZドル/米ドルとNZドル/円の相関係数(運用方針を変更)へたっぴです。 2020年から以下の項目について運用方針を変更します。 1.つみたてNISA(+一般投信積立)⇒定額購入を変更 2.高スワップ通貨積立⇒手動トラリピに変更 3.連続予約注文⇒NZドル/米ドルの運用を変更 ...
-
【第112話】2019年12月高スワップ通貨積立結果(現在+¥350,393)へたっぴです。 12月末時点の高スワップ通貨積立の運用状況です。 2020年1月から手動トラリピに変更するので、この形でまとめるのは今回が最後です。 対象通貨は変わりません。 2019年12月結果(獲得スワップ状況) 2...
-
【第108話】マネーパートナーズの新興国通貨運用はレバレッジに注意!へたっぴです。 マネパnano口座で様々な通貨を対象に連続予約注文で運用しています。 新興国通貨の運用において重要なことに気づきましたので紹介します。 それは最大レバレッジについてです。 意外...
-
【第106話】2019年11月積立リピートFX(マネパnano連続予約注文)運用結果へたっぴです。 マネーパートナーズの連続予約注文を使ってリピート系FXを行っています。 投資元本を毎月積立てながら注文本数を増やしています。 つまり積立リピートFXですね。 先進国、新興国の両方を対象にして...
-
【第101話】2019年10月積立リピートFX(マネパnano連続予約注文)運用結果へたっぴです。 今月はちょっと忙しく、だいぶん更新が遅れました。 決して、最近買ったばかりのSWITCHにハマっているからではありません・・・。 マネーパートナーズの連続予約注文を使ってリピー...
【第290話】さようならマネーパートナーズ
2025.5.18