-
【第296話】手動トラリピ(高スワップ通貨)2025年5月運用状況へたっぴです。 新興国通貨を手動トラリピで運用しています。 とはいってもレバレッジ超低めのゆるゆるで運用しているのと、円安なので直近1~2年はほぼ稼働していません。 先進国通貨と比べると依然として高いスワッ...
-
【第292話】世界戦略500勝突破!合計で2800勝391敗へたっぴです。 ブログを久しぶりに更新したついでに①トラリピ世界戦略②マネパnano③新興国手動トラリピの決済回数がどうなっているのか調べてみました。 なおトラリピは今の世界戦略の前から稼働させていましたが、今回の集計に...
-
【第264話】手動トラリピ(高スワップ通貨)2023年4月運用状況へたっぴです。 新興国通貨を手動トラリピで運用しています。 とはいってもレバレッジ超低めのゆるゆるで運用しており、最近はほぼ稼働していません。 先進国通貨と比べると依然として高いスワップなのでスワップもらい...
-
【第231話】手動トラリピ(高スワップ通貨)2022年3月運用状況へたっぴです。 新興国通貨を手動トラリピで運用しています。 レバレッジ超低めのゆるゆるで運用しているのであんまり決済しないし、新規ポジションの発注もあまりないです。それでも先進国通貨と比べると依然として高い...
-
【第226話】スワップ派(トルコリラ除く)のみなさんおめでとうございます。へたっぴです。 スワップ派のみなさんおめでとうございます(トルコリラ除く)。 メキシコペソ、南アランドも円安です。 ドルストレートではMXNUSD=0.49~0.50、ZARUSD=0.06~0.07付近に...
-
【第213話】トルコリラ下落&手動トラリピ口座も含み損へ突入へたっぴです。 新興国3通貨を対象に手動トラリピを行っています。 トラリピ=含み損を抱えながらチマチマとやるやつ、というくらい含み損とは切っても切れない関係なのですが、スワップが貯まってきたことと、メキシコ...
-
【第209話】手動トラリピ(高スワップ通貨)2021年9月までの結果へたっぴです。 新興国通貨を手動トラリピで運用しています。 最近はメキシコペソが特に安定しているので意外と成績は悪くないです。 レバレッジ超低めのゆるゆるで運用しているのであんまり決済しないし、新規ポジショ...
-
【第203話】手動トラリピ(高スワップ通貨)2021年7月までの結果へたっぴです。 新興国通貨を手動トラリピで運用しています。 最近はメキシコペソが特に安定しているので意外と成績は悪くないです。 レバレッジ超低めのゆるゆるで運用しているのであんまり決済しないし、新規ポジショ...
-
【第191話】手動トラリピ(高スワップ通貨)2021年3月の結果へたっぴです。 新年度になった途端に仕事が忙しくなった&持病の頭痛の連続でパソコンを触るが辛くてブログ更新が滞り気味です。 5月くらいまではこの状態が続きそうなのでなんとか乗り切るしかないですね。 今年度から給料上がった...
-
【第163話】手動トラリピ(高スワップ通貨)2020年12月の結果へたっぴです。 新興国通貨の手動トラリピ運用結果を久しぶりに上げます。 コロナショックでポリシーに反して損切りしてしまいイヤになって成績をまとめるのを中断してましたが2021年になり心機一転ということで月別に結果をまとめ...
【第281話】あっきんロスカットのニュースで自分の方針を再確認
2024.5.4