-
【第035話】iDeCoとか確定申告で戻ってきた税金を再投資へたっぴです。 確定申告の還付金振込通知書が届きました。 57,132円の還付です。 今年は税金が返ってきます。 嬉しいことですが、嬉しくないことでもあります。 お気づきでしょうか? 還付されるということは・・・・。 は...
-
【第034話】2019年3月ロボアドバイザーTHEO運用実績へたっぴです! 僕は投資信託は全てSBI証券の口座を使って運用していますが、その中の運用方法の一つとしてロボアドバイザー投資も使っています。 現状ではいくつかロボアドバイザーと呼ばれるサービスが出ていますが、テオ(THE...
-
【第032話】塩漬けとリピート系FXへたっぴです。 今回は塩漬け万歳!!という話です。 FXでの塩漬けとは? ポジションを持った後に思惑とは逆方向に進んでも損切りをせずに、 そのままポジションを持ち続けることをいいます。 数分程度では漬かって...
-
【第028話】iDeCo(個人型確定拠出年金)の投資方針2019年版へたっぴです。 2018年度が終わります。 今年度もトルコリラショック、フラッシュクラッシュ、etc…いろいろありました。 個人的な話ですが4月に異動になったことが一番のニュースです。 元々いた部署に戻ってきたので違和感...
-
【第027話】リピート系FXにおいてスワップって重要ですよね?へたっぴです。 先週末に円高来ましたね。 『おはぎゃー!!』というほどではありませんが、最近は安定してあまり動いていなかったので一気に新規注文が約定しました。 そしてすぐさま戻る。 素晴らしい展開です。 最近為替が動かな...
-
【第016話】新興国通貨は長期的には右肩下がりだが長期で持つと負けにくいのでは?へたっぴです。 僕の投資は基本的に積立のスタイルです。 リピート系FXでもそうです。 もちろん王道とも言える高スワップ通貨の積立投資も行っています。 いわゆるスワップ派というやつですね。 高スワップ通貨とい...
-
【第015話】せっかくなのでマネーパートナーズの連続予約注文について紹介へたっぴです。 僕はリピート系FXとしてマネーパートナーズの連続予約注文とマネースクエアのトラリピで運用しています。 メインで利用してるFX会社はマネーパートナーズの方です。 第12話でもちょ...
-
【第014話】ヒロセ通商プレミアム大反省会招待されたけどこんにちわ。 へたっぴです。 僕はヒロセ通商で高スワップ通貨(南アフリカランド、トルコリラ、メキシコペソ)で 毎月、積立投資をしています。 新興国通貨とオセアニアのスワップが高いからです。 必ずしも1位とい...
-
【第013話】南アフリカランド積立分購入直後に下落・・・(よくある話)高スワップ通貨積立の適当マイルール へたっぴです。 ヒロセ通商株式会社で高スワップ通貨(南アフリカランド、トルコリラ、メキシコペソ)で 毎月、積立投資をしています。 へたっぴの高スワップ通貨積立のマイルール...
-
【第010話】2万円でNZD/JPYの積立リピートFX(マネパnano連続予約注文)始めました。へたっぴです。 毎月マネーパートナーズのnano口座に4万円/月を入金し、新規で連続予約注文を入れトラップの範囲を広げています。 現在7通貨ペアで運用していますが、今月から運用ペアを増やしました!! NZD...
【第303話】2025年7月ミニ株で無限ナンピン投資(通算利益+154,423円)
2025.8.16